【キンラン攻略】争覇戦スキル一覧_全部まとめてみた(キングダム 乱 -天下統一への道-)

kingdam lan 同盟争覇戦
うしおくん
うしおくん

キングダム乱の争覇戦スキルを誰かまとめてくれー!!

Strix Hiro
Strix Hiro

原文ママで一覧化したから共有するぞ!

スポンサーリンク

争覇戦スキル一覧(全171武将)

↓好きな単語で検索できます。例.「体力上限 騎兵」「毒 付与」「裏切り」など

No.名前なまえスキル名スキル詳細
1しん猛将一閃【黄亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。侵攻時には、味方全武将の攻撃力が10%上昇(3ターン)する。
1しん飛信隊の剣自身以外の味方秦国武将1名につき、味方秦国武将の攻撃力が5%上昇する。自身以外の味方飛信隊武将1名につき、味方飛信隊武将の攻撃力が5%上昇する。
1しん受け継ぐ意思攻撃力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。自身以外の味方武将の攻撃回数1回につき、味方歩兵武将と騎兵武将の攻撃力が3%上昇(3ターン)する(最大25%)。
2ひょう弱将一閃【赤象】攻撃力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方全武将の「裏切り」状態になる確率が50%低下(3ターン)する。
2ひょう斥候・中地形【関所】の部隊ダメージ効果を2.4%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
2ひょう体力強化・中改【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の体力上限を15.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
3河了貂かりょうてん状態耐性【赤羊】自身と味方歩兵武将と騎兵武将の「裏切り」「錯乱」状態になる確率が35%低下し、攻撃力が10%上昇する。
3河了貂かりょうてん修理速度強化·大争覇兵器修理時の修理速度を2.3%上昇する。
3河了貂かりょうてん体力強化·大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
4へき猛将一閃【黄虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将が残り体力50%以下で生存している場合、味方騎兵武将の防御力が30%上昇(3ターン)する。
4へき体力強化·中【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を6.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
4へき森林適性·中改地形【森林】の与ダメージ減少効果への耐性が14.5%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
5尾平びへい急所一閃【赤羊】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
5尾平びへい坂路適正・中地形【坂路】の与ダメージ減少効果への耐性が6.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
5尾平びへい坂路適正・中地形【坂路】の与ダメージ減少効果への耐性が6.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
6尾到びとう状態耐性【赤牛】味方歩兵武将と盾兵武将の「錯乱」「火傷」状態になる確率が50%低下し、防御力が10%上昇する。
6尾到びとう森林適正・中地形【森林】の与ダメージ減少効果への耐性が6.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
6尾到びとう体力強化・中改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を15.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
7澤圭たくけい状態耐性【赤虎】自身と味方歩兵武将と盾兵武将の「麻痺」状態になる確率が40%低下し、防御力が10%上昇する。
7澤圭たくけい修理資材減少・中争覇兵器修理時に消費する資材の量を2.4%減少する。
7澤圭たくけい修理資材減少・中改争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を5.5%減少する。
8羌瘣きょうかい猛将一閃【青羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方歩兵武将1名につき、自身の攻撃カが10%上昇(3ターン)する。
8羌瘣きょうかい帰る場所味方飛信隊武将が生存している場合、自身の体力を30%回復する。味方「信」が生存している場合、自身の防御力貫通が20%上昇(3ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。
8羌瘣きょうかい巫舞自身が「見切り(60%)」状態(2ターン)になる。自身の攻撃力が40%上昇(2ターン)する。攻撃力が最も低い敵武将3名に80%のダメージを与える。自身の攻撃カと防御力と回避率を30%低下(3ターン)させる。
9羌象きょうしょう猛将一閃【緑虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の残り体力が高いほど味方歩兵武将の攻撃力が上昇(3ターン)する(最大30%)。
9羌象きょうしょう水路適性·大地形【水路】の被ダメージ上昇効果への耐性が7.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
9羌象きょうしょう体力強化·大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
10えん状態耐性【赤亀】味方歩兵武将と盾兵武将の「毒」状態になる確率が60%低下し、防御力が10%上昇する。
10えん水路適正・中地形【水路】の被ダメージ上昇効果への耐性が6.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
10えん防御力強化・中改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の防御力を5.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
11楚水そすい防御強化【赤牛】味方盾兵武将1名につき、自身の防御力が10%上昇する。
11楚水そすい防御力強化·大【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の防御力を4.3%上昇する自身が出撃していなくても有効。
11楚水そすい修理資材減少·大改争覇兵器修理時に消費する資材の量を6.2%減少する。
12田有でんゆう重追擊【橙象】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方歩兵武将と騎兵武将の「裏切り」状態になる確率が50%低下(3ターン)する。
12田有でんゆう体力強化·大【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の体力上限を12.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
12田有でんゆう防御力強化·大改【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の防御力を9.9%上昇する自身が出撃していなくても有効。
13沛浪はいろう猛将一閃【赤象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
13沛浪はいろう防御力強化·大【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
13沛浪はいろう修理貨幣減少·大改争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を7.4%減少する。
14松左しょうさ鉄壁一閃【赤牛】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
14松左しょうさ攻撃力強化·大【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の攻撃力を2.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
14松左しょうさ修理鉱石減少·大改争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を6.2%減少する。
15竜川りゅうせん攻防強化【赤虎】自身の防御力が20%上昇する。自身以外の味方歩兵武将の攻撃力が20%上昇する。
15竜川りゅうせん体力強化·大【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
15竜川りゅうせん水路適性·大改地形【水路】の被ダメージ上昇効果への耐性が16.6%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
16田永でんえい重追撃【橙羊】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方歩兵武将と盾兵武将の「毒」状態になる確率が100%低下(3ターン)する。
16田永でんえい修理鉱石減少·大争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を2.7%減少する。
16田永でんえい体力強化·大改【攻擊兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の体力上限を28.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
17崇原すうげん鉄壁一閃【赤亀】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。防御力が最も高い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
17崇原すうげん防御力強化·中【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を3.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
17崇原すうげん修理鉱石減少·中改争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を5.5%減少する。
18せき急所一閃【赤象】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方歩兵武将と弓兵武将の「幻影」状態になる確率が80%低下(3ターン)する。
18せき部隊保護·中地形【伏兵】の部隊ダメージ効果を2.4%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
18せき防御力強化·中改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の防御力を5.8%上昇する自身が出撃していなくても有効。
19去亥きょがい状態耐性【赤象】味方歩兵武将と弓兵武将の「幻影」状態になる確率が50%低下し、攻撃力が10%上昇する。
19去亥きょがい攻撃力強化·中【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力を3.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
19去亥きょがい斥候·中改地形【関所】の部隊ダメージ効果を5.5%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
20魯延ろえん急所一閃【赤虎】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方歩兵武将と盾兵武将の「錯乱」状態になる確率が70%低下(3ターン)する。
20魯延ろえん修理鉱石減少・中争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を2.4%減少する。
20魯延ろえん体力強化・中改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の体力上限を24.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
21こう重追擊【赤牛】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方歩兵武将と盾兵武将の「火傷」状態になる確率が100%低下(3ターン)する。
21こう泥濘適性·小地形【泥濘】の被ダメージ上昇効果への耐性が5.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
21こう防御力強化·小改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の防御力を4.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
22けい急所一閃【赤羊】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
22けい水路適性・小地形【水路】の被ダメージ上昇効果への耐性が5.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
22けい防御力強化・小改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の防御力を4.8%上昇する自身が出撃していなくても有効。
23成蟜せいきょう脆将一閃【赤羊】体力上限が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の残り体力90%以上の場合、味方歩兵武将の攻撃力が30%上昇(3ターン)する。
23成蟜せいきょう修理資材減少・中争覇兵器修理時に消費する資材の量を2.4%減少する。
23成蟜せいきょう体力強化・中改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を15.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
24ムタむた重追撃【赤羊】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。100%の確率で体力上限が最も高い敵武将1名に「毒」状態(4ターン)を付与する。
24ムタむた修理鉱石減少·大争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を2.7%減少する。
24ムタむた攻撃力強化·大改【攻擊兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の攻撃力を6.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
25左慈さじ猛将一閃【黄羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。70%の確率で体力上限が最も高い敵武将1名に「麻痺」状態(3ターン)を付与する。
25左慈さじ攻撃力強化·中【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の攻撃力を3.8%上昇する自身が出撃していなくても有効。
25左慈さじ泥濘適性·中改地形【泥濘】の被ダメージ上昇効果への耐性が14.5%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
26肆氏しし重追撃【黄羊】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。駐屯時には、自身以外の味方全武将の「錯乱」「毒」「麻痺」状態の付与確率が40%上昇(3ターン)する。
26肆氏しし修理速度強化・中争覇兵器修理時の修理速度を2%上昇する。
26肆氏しし体力強化・中改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の体力上限を24.8%上昇させる。自身が出撃していなくても有効。
27除完じょかん重追擊【赤亀】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方全武将の「幻影」状態の付与確率が45%上昇(3ターン)する。
27除完じょかん泥濘適性·中地形【泥濘】の被ダメージ上昇効果への耐性が6.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
27除完じょかん攻擊力強化·中改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の攻撃力を5.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
28竭氏けつし重追撃【橙虎】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。35%の確率で攻撃力が最も高い敵武将3名に「幻影」状態(3ターン)を付与する。味方歩兵武将の「錯乱」「麻痺」状態の付与確率が40%上昇(3ターン)する。
28竭氏けつし修理貨幣減少・小争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を2.4%減少する。
28竭氏けつし修理速度強化・小改争覇兵器修理時の修理速度を3.9%上昇する。
29魏興ぎこう付与率上昇【赤象】自身以外の味方全武将の「錯乱」状態の付与確率が20%上昇する。駐屯時には、味方歩兵武将の攻撃力と防御力が15%上昇する。
29魏興ぎこう部隊保護・小地形【伏兵】の部隊ダメージ効果を2%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
29魏興ぎこう斥候・小改地形【関所】の部隊ダメージ効果を4.6%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
30麃公ひょうこう名将一閃【橙亀】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
30麃公ひょうこう猛将の号令味方騎兵武将の体力上限と最大士気が20%上昇する。侵攻時には、自身の防御力貫通が20%上昇する。
30麃公ひょうこう冥土の土産攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身の残り体力が50%未満の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名の攻撃力を50%低下(4ターン)させる。
31縛虎申ばくこしん名将一閃【赤亀】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の弓兵武将に対する攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
31縛虎申ばくこしん斥候·大地形【関所】の部隊ダメージ効果を2.7%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
31縛虎申ばくこしん体力強化·大改【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
32尚鹿しょうかく防御強化【赤象】自身と味方騎兵武将の防御力が20%上昇する。
32尚鹿しょうかく防御力強化・大【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の防御力を2.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
32尚鹿しょうかく修理貨幣減少・大改争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を7.4%減少する。
33王騎おうき名将一閃【赤羊】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
33王騎おうき王騎軍の威光自身以外の味方騎兵武将の弓兵武将に対する攻撃力が15%上昇する。自身以外の味方王騎軍武将の攻撃力が15%上昇する。
33王騎おうき怪鳥と戦神の鉄の忠義最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方「昭王」、六大将軍武将の防御力が10%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が50%以下の場合、味方秦国武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
34とう攻擊強化【赤象】撃破された味方武将1名につき、自身の攻撃力が15%上昇(3ターン)する。残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。
34とう底知れぬ実力自身のクリティカル発生率、クリティカルダメージ、命中率、回避率が30%上昇(4ターン)する。自身以外の味方「王騎」、王騎軍武将の攻撃力と防御カが30%上昇(4ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。
34とう支柱の力自身の体力を20%回復し、士気を10%回復する。生存している自身以外の味方秦国武将の体力を10%回復し、士気を5%回復する。生存している自身以外の味方「王騎」、王騎軍武将の体力を10%回復し、士気を5%回復する。
35録鳴未ろくおみ剛将一閃【赤牛】体力上限が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の残り体力が低いほど味方騎兵武将の攻撃力が上昇(3ターン)する(最大30%)。
35録鳴未ろくおみ攻擊力強化·大【騎兵】司盟争覇戦時に味方騎兵武将の攻撃力を4.3%上昇する自身が出撃していなくても有効。
35録鳴未ろくおみ修理速度強化·大改争覇兵器修理時の修理速度を5.3%上昇する。
36鱗坊りんぼう弱将一閃【赤牛】攻撃力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
36鱗坊りんぼう防御力強化·中【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の防御力を3.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
36鱗坊りんぼう坂路適性·中改地形【坂路】の与ダメージ減少効果への耐性が14.5%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
37同金どうきん剛将一閃【赤羊】体力上限が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
37同金どうきん攻撃力強化·中【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の攻撃力を3.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
37同金どうきん水路適性·中改地形【水路】の被ダメージ上昇効果への耐性が14.5%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
38干央かんおう攻擊低下【赤羊】敵弓兵武将の攻撃力を15%低下させる。自身以外の味方騎兵武将1名につき、自身の攻撃力が10%上昇する。
38干央かんおう体力強化·中【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の体力上限を6.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
38干央かんおう修理速度強化·中改争覇兵器修理時の修理速度を4.6%上昇する。
39隆国りゅうこく剛将一閃【赤象】体力上限が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が「挑発」状態(3ターン)になる。
39隆国りゅうこく防御力強化·中【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の防御力を3.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
39隆国りゅうこく部隊保護·中改地形【伏兵】の部隊ダメージ効果を5.5%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
40呂不韋りょふい重先駆【赤象】残り体力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方全武将の「錯乱「裏切り」状態の付与確率が35%上昇(3ターン)する。
40呂不韋りょふい強大なる黒幕自身が敵武将から狙われにくくなる。味方毐国武将の「錯乱」「裏切り」状態の付与確率が20%上昇する。味方呂氏四柱の体力上限と最大士気が30%上昇する。自身と味方呂氏四柱武将が「必中」状態になる。
40呂不韋りょふい人の世の掌握味方呂氏四柱武将の攻撃力と防御力が30%上昇(3ターン)する。50%の確率で敵盾兵武将に「通常攻撃封印」状態(2ターン)を付与する。70%の確率で敵「李牧」「嬴政」「太后」に「攻撃封印」状態(2ターン)を付与する。防御力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。
41蒙武もうぶ攻防強化【赤亀】自身の攻撃力が15%上昇する。味方盾兵武将の防御力が20%上昇する。
41蒙武もうぶ一点突破最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。最大士気が最も高い敵武将1名の防御力を30%低下(3ターン)させる。味方秦国武将の楚国武将に対する攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
41蒙武もうぶ至強を超える武自身が「捨て身」状態(3ターン)になる。攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵楚国武将1名に150%のダメージを与える。
42昌平君しょうへいくん名将一閃【赤牛】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。駐屯時には、味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
42昌平君しょうへいくん戦略眼味方秦国武将の士気消費を40%軽減する。
42昌平君しょうへいくん包雷40%の確率で敵全武将に「麻痺」状態(2ターン)を付与する。攻撃力が最も高い敵武将1名に190%のダメージを与える。
43李斯りし重先駆【赤羊】残り体力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方弓兵武将の攻撃力が15%上昇(3ターン)する。自身以外の味方全武将の「裏切り」状態の付与確率が35%上昇(3ターン)する。
43李斯りし修理鉱石減少・小争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を2.4%減少する。
43李斯りし攻撃力強化・中改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の攻撃力を5.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
44蔡沢さいたく鉄壁攻撃【赤羊】防御力が最も高い敵武将1名に120%のダメージを与える。50%の確率で攻撃力が最も高い敵武将1名に「裏切り」状態(3ターン)を付与する。
44蔡沢さいたく修理貨幣減少・中争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を2.8%減少する。
44蔡沢さいたく修理資材減少・中改争覇兵器修理時に消費する資材の量を5.5%減少する。
45蒙毅もうき急所一閃【赤牛】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
45蒙毅もうき修理資材減少・大争覇兵器修理時に消費する資材の量を2.7%減少する。
45蒙毅もうき体力強化・大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
46燕呈えんてい重追撃【黄虎】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方歩兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。侵攻時には、自身以外の味方歩兵武将の防御力が15%上昇(3ターン)する。
46燕呈えんてい修理貨幣減少·大争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を3.2%減少する。
46燕呈えんてい防御力強化·大改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の防御力を6.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
47太后たいこう鉄壁一閃【橙牛】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。80%の確率で防御力が最も高い敵武将2名に「毒」状態(4ターン)を付与する。
47太后たいこう果てない欲望自身の残り体力が90%以上の場合、防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、40%の確率で攻撃力が最も高い敵武将1名に「裏切り」状態(2ターン)を付与する。自身の残り体力が90%未満の場合、残り体力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与え、その60%を自身の体力に吸収し、40%の確率で攻撃力が最も高い敵武将2名に「裏切り」状態(2ターン)を付与する。
47太后たいこう昏き憎しみ味方弓兵武将の防御力が30%上昇する。自身の「毒」「裏切り」状態の付与確率が20%上昇する。
48趙高ちょうこう攻撃強化【赤牛】味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇する。自身以外の味方武将の「毒」「裏切り」状態の付与確率が25%上昇する。
48趙高ちょうこう修理鉱石減少・小争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を2%減少する。
48趙高ちょうこう修理資材減少・小改争覇兵器修理時に消費する資材の量を4.6%減少する。
49嬴政えいせい猛将一閃【青牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。駐屯時には、自身が「挑発」状態(3ターン)になる。
49嬴政えいせい山界との盟約自身以外の味方秦国武将と山の民武将1名につき、味方全武将の攻撃力と防御力が5%上昇する。駐屯時には、自身の防御力が20%上昇する。
49嬴政えいせい不屈の精神攻撃力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。駐屯時には、自身に攻撃無効(3回)を付与し、攻撃力が最も高い敵兵器1つに150%のダメージを与える。
50昌文君しょうぶんくん猛将一閃【黄牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
50昌文君しょうぶんくん秦国左丞相の手腕味方秦国武将の防御力が10%上昇する。駐屯時には、味方盾兵武将の騎兵武将に対する防御力が10%上昇し、味方兵器の防御力が30%上昇する。
50昌文君しょうぶんくん文武両道自身の残り体力が50%以上の場合、自身の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が70%以下の場合、自身以外の味方秦国武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、自身の防御力が30%上昇(3ターン)する。
51こう重追撃【黄亀】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。駐屯時には、味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
51こう心の伽味方「嬴政」、弓兵武将への挑発を除いた状態異常(デバフ)を無効化(1回)する。味方「嬴政」、弓兵武将の回避率が20%上昇する。
51こう攻擊力強化·特大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力を12.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
52よう重追撃【黄牛】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。駐屯時には、敵全武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
52よう光の庇護生存している味方秦国武将の士気を10%回復する。駐屯時には、味方弓兵武将に60%のガード効果(1回)を付与する。
52よう体力強化・特大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
53道剣どうけん付与率上昇【赤羊】自身以外の味方全武将の「幻影」「麻痺」状態の付与確率が30%上昇する。駐屯時には、味方盾兵武将の防御力が20%上昇する。
53道剣どうけん森林適正・小地形【森林】の与ダメージ減少効果への耐性が5.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
53道剣どうけん部隊保護・小改地形【伏兵】の部隊ダメージ効果を4.6%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
54蒙驁もうごう防御強化【赤虎】1ターン経過するごとに自身の防御力が5%上昇する(最大25%)。
54蒙驁もうごう騎兵迎撃布陣味方盾兵武将の騎兵武将に対する防御力が20%上昇する。駐屯時には、味方盾兵武将の攻撃力が10%上昇する。
54蒙驁もうごう渾身の一撃自身の騎兵武将に対する攻撃力が40%上昇(2ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。
55土門どもん猛将一閃【橙亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
55土門どもん防御力強化・大【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の防御力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
55土門どもん坂路適正・大改地形【坂路】の与ダメージ減少効果への耐性が16.6%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
56郭備かくび攻防強化【赤羊】自身以外の味方騎兵武将と盾兵武将の攻撃力が20%上昇する。自身以外の味方盾兵武将の防御力が20%上昇する。
56郭備かくび体力強化·大【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
56郭備かくび体力強化·大改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の体力上限を28.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
57王翦おうせん猛将一閃【赤虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。駐屯時には、自身の防御力が20%上昇(3ターン)する。
57王翦おうせん深謀の用兵術味方盾兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。駐屯時には、自身以外の味方盾兵武将に「挑発」状態(3ターン)と60%のガード効果(2回)を付与する。攻撃カが最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。
57王翦おうせん必勝の籠城敵騎兵武将のクリティカル発生率を20%低下させる。駐屯時には、味方盾兵武将の防御力貫通が30%上昇し、城門の体力が残存時、城門の体力を50000回復する。
58桓騎かんき重追擊【赤象】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)駐屯時には、50%の確率で体力上限が最も高い敵武将3名に「火傷」状態(4ターン)を付与する。
58桓騎かんき狂気の所業敵弓兵武将の士気を20%低下させ、50%の確率で敵弓兵武将に「恐怖」状態(4ターン)を付与する。100%の確率で敵趙国、魏国武将に「恐怖」状態(4ターン)を付与する。残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与え、攻撃力が最も高い敵兵器1つに180%のダメージを与える。
58桓騎かんき野盗の十八番味方秦国武将の「火傷」状態の武将に対する攻撃力が20%上昇する。味方秦国武将の「恐怖」状態の武将に対する攻撃力が20%上昇する。味方桓騎軍武将の回避率が40%上昇する。駐屯時には、味方盾兵武将のクリティカル発生率が20%上昇する。
59黒桜こくおう猛将一閃【橙虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
59黒桜こくおう体力強化・大【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
59黒桜こくおう森林適正・大改地形【森林】の与ダメージ減少効果への耐性が16.6%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
60雷土らいど猛将一閃【黒牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、自分の残り体力が70%以下の場合、40%の確率で全武将に「幻影」状態(3ターン)を付与する。
60雷土らいど攻撃力強化・中【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の攻撃力を3.8%上昇させる。自身が出撃していなくても有効。
60雷土らいど宵の篝火40%の確率で敵全武将に「火傷」状態(4ターン)を付与する。攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。自身が「挑発」状態(4ターン)になり、防御力が30%上昇(4ターン)。
61摩論まろん急所一閃【橙羊】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。防御力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
61摩論まろん体力強化・大【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の体力上限を12.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
62摩論まろん修理鉱石減少・大改争覇兵器修理時に消費する資材の量を6.2%減少する。
61王賁おうほん名将一閃【赤象】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の騎兵武将に対する攻撃力が30%上昇(3ターン)する。
62王賁おうほん新鋭角逐味方飛信隊、玉鳳隊、楽華隊武将の攻撃力が10%上昇する。自身の騎兵武将に対する防御力が30%上昇する。
62王賁おうほん龍巣自身の攻撃回数1回につき、自身の攻撃力が8%上昇(3ターン)する(最大40%)。攻撃力が最も高い敵武将1名に60%のダメージを5回与える。自身に70%のガード効果(2回)を付与する。
63番陽ばんよう攻防強化【赤牛】味方騎兵武将の攻撃力が15%上昇する。味方騎兵武将1名につき、自身の防御力が5%上昇する。
63番陽ばんよう体力強化・大【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
63番陽ばんよう防御力強化・大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
64蒙恬もうてん名将一閃【赤虎】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将と弓兵武将の攻撃力を15%低下(3ターン)させる。
64蒙恬もうてん才気煥発味方秦国武将の最大士気が50%上昇する。味方飛信隊、玉鳳隊、楽華隊武将の体力上限が50%上昇する。
64蒙恬もうてん遊撃の妙技敵全武将の騎兵武将に対する防御力を20%低下(3ターン)させる。駐屯時には、自身以外の味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。最大士気が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。
65陸仙りくせん名将一閃【橙亀】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
65陸仙りくせん楽華の主力味方飛信隊、玉鳳隊、楽華隊武将が「必中」状態になる。味方飛信隊、玉鳳隊、楽華隊武将の騎兵武将に対する攻撃力が20%上昇する。
65陸仙りくせん秘めた実力ランダムな敵騎兵武将に30%のダメージを4回与える。攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。
66蒙恬のじィもうてんのじぃ猛将一閃【緑羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
66蒙恬のじィもうてんのじぃ修理資材減少・大争覇兵器修理時に消費する資材の量を2.7%減少する。
66蒙恬のじィもうてんのじぃ体力強化・大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
67昭王しょうおう猛将一閃【橙象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
67昭王しょうおう集いし六将自身以外の味方秦国武将の攻撃力が10%上昇する。味方六大将軍武将の場合、追加で攻撃力が10%上昇する味方六大将軍武将1名につき、自身の攻撃力が10%上昇する。
67昭王しょうおう戦神の加護最大士気が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。自身と味方六大将軍武将に攻撃無効(1回)を付与する。
68白起はくき猛将一閃【黄牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
68白起はくき戦場の支配攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、自身以外の味方秦国武将に60%のガード効果(2回)を付与する。駐屯時には、攻撃力が最も高い敵兵器1つに150%のダメージを与え、自身の防御力が30%上昇(3ターン)し、味方兵器の敵兵器に対する攻撃力が40%上昇(3ターン)する。
68白起はくき築城戦法残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与え、自身に80%のガード効果(3回)を付与する。駐屯時には、自身以外の味方全武将に60%ガード効果(2回)を付与し、味方兵器に60%のガード効果(3回)を付与する。
69王齕おうこつ堅牢器双壊【赤羊】防御力が最も高い敵兵器2つに100%のダメージを与える。自身以外の味方歩兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
69王齕おうこつ怪力無双味方「昭王」が生存している場合、自身の攻撃力と防御力が5%上昇する。自身以外の六大将軍武将1名につき、自身の攻撃力と防御力が5%上昇する。
69王齕おうこつ破壊の象徴侵攻時、味方兵器の攻撃力が15%上昇し、自身以外の味方秦国武将1名につき、味方兵器の攻撃力が5%上昇する。
70司馬錯しばさく攻撃強化【赤亀】味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇する。
70司馬錯しばさく六将の戦禍自身以外の味方六大将軍武将1名につき、自身の防御カが10%上昇する。敵魏国武将と楚国武将の攻撃力を10%低下させる。
70司馬錯しばさく盾兵殲滅射擊自身の盾兵武将に対する攻撃力が30%上昇(2ターン)する。防御力が最も高い敵武将3名に90%のダメージを与える。
71胡傷こしょう防御強化【橙象】味方弓兵武将の防御力が20%上昇する。
71胡傷こしょう一方的侵略敵全武将の防御力を10%低下させる。敵盾兵武将の弓兵武将に対する防御力を20%低下させる。
71胡傷こしょう戦の攻略防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方秦国武将の攻撃力が10%上昇(3ターン)する。侵攻時には、味方六大将軍武将1名につき、敵兵器の防御力を10%低下(3ターン)させる。
72きょう名将一閃【橙牛】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が「捨て身」状態(3ターン)になる。
72きょう幼き約束自身の弓兵武将に対する攻撃力が15%上昇する。味方「王騎」が生存している場合、自身の攻撃力が15%上昇する。
72きょう戦神の血統最大士気が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。侵攻時にはダメージが190%に上昇し、自身の残り体力が50%以下の場合には220%に上昇する。
73張唐ちょうとう猛将一閃【紫牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が「挑発」状態(3ターン)になる。駐屯時には、自身の防御力が20%上昇(3ターン)する。
73張唐ちょうとう武将の力攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身以外の味方秦国武将1名につき、自身の防御力が10%上昇(4ターン)する。駐屯時には、自身に10%の体力継続回復(3ターン)を付与する。
73張唐ちょうとう老将の底力自身への挑発を除いた状態異常(デバフ)を無効化(3回)する。駐屯時には、自身に60%のガード効果(3回)を付与し、城門の体力残存時、城門の体力を20000回復する。
74介億かいおく鉄壁一閃【橙羊】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵弓兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
74介億かいおく軍総司令の右腕自身以外の味方秦国武将の防御力が10%上昇する。味
方騎兵武将の攻撃力が10%上昇する。味方「昌平君」が生存している場合、敵全武将の騎兵武将に対する防御力を30%低下させる。
74介億かいおく大局観自身の残り体力が90%以上の場合、防御力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与え、自身と味方騎兵武将に40%のガード効果(3回)を付与する。自身の残り体力が90%未満の場合、防御力が最も高い敵武将1名に100%のダメージを与え、自身の体力を30%回復する。自身以外の味方秦国武将が残り体力90%未満で生存している場合、自身以外の生存している味方秦国武将の体力を30%回復する。
75羌明きょうめい猛将一閃【青象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方歩兵武将の防御力が15%上昇(3ターン)する。侵攻時には、自身以外の味方全武将の「幻影」状態の付与確率が45%上昇(3ターン)する。
75羌明きょうめい森林適性·大地形【森林】の与ダメージ減少効果への耐性が7.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
75羌明きょうめい体力強化·大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
76オギコおぎこ鉄壁一閃【黄牛】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方弓兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。駐屯時には、自身以外の味方全武将の「火傷」状態の付与確率が50%上昇(3ターン)する。
76オギコおぎこ修理資材減少·大争覇兵器修理時に消費する資材の量を2.7%減少する。
76オギコおぎこ体力強化·大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
77我呂がろ攻撃強化【橙象】自身以外の味方歩兵武将と騎兵武将の攻撃力が20%上昇する。
77我呂がろ先手必勝最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方歩兵武将と騎兵武将に攻撃無効(1回)を付与する。
77我呂がろ乱戦巧者残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将が生存している場合、味方全武将の攻撃力が10%上昇(4ターン)する。味方歩兵武将が生存している場合、味方全武将の防御カが10%上昇(4ターン)する。味方秦国武将に攻撃無効(1回)を付与する。
78瑠衣るい急所一閃【橙象】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身に攻撃無効(3回)を付与する。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。味方弓兵武将に70%のガード効果(2回)を付与する。
78瑠衣るい公女の祈り味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇する。味方「成蟜」の攻撃力と防御力が20%上昇する。駐屯時には、敵全武将の弓兵武将に対する防御力を20%低下させ、味方兵器の攻撃力が30%上昇する。
78瑠衣るい体力強化·特大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
79関常かんじょう防御低下【赤羊】敵全武将の秦国武将に対する防御力を10%低下させる。敵全武将の騎兵武将に対する防御力を10%低下させる。敵全武将の玉鳳隊武将に対する防御力を20%低下させる。
79関常かんじょう冷静沈着自身以外の味方騎兵武将と盾兵武将の士気消費を20%軽減する。自身以外の味方玉鳳隊武将の士気消費を30%軽減する。
79関常かんじょう決死の挺身最大士気が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将と盾兵武将の防御力貫通が10%上昇(4ターン)する。味方玉鳳隊武将に攻撃無効(1回)を付与する。
80豹司牙ひょうしが猛将一閃【白牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。30%の確率で攻撃力が最も高い敵武将1名に「麻痺」状態(4ターン)を付与する。
80豹司牙ひょうしが黒き懐刀「麻痺」状態の敵全武将に100%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。駐屯時には、敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
80豹司牙ひょうしが軍総司令近衛兵味方騎兵武将の命中率が30%上昇する。味方秦国武将の「麻痺」状態の付与確率が20%上昇する。駐屯時には、敵騎兵武将の命中率を20%低下させる。
81中鉄ちゅうてつ急所一閃【橙羊】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。防御力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
81中鉄ちゅうてつ攻撃力強化・大【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の攻撃力を2.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
81中鉄ちゅうてつ攻撃力強化・大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の攻撃力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
82竜有りゅうゆう重追撃【緑牛】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
82竜有りゅうゆう防御力強化・大【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の防御力を2.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
82竜有りゅうゆう防御力強化・大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
83岳雷がくらい防御強化【橙牛】味方秦国武将の防御力が20%上昇する。侵攻時には、味方「麃公」、飛信隊武将の「裏切り」状態になる確率が20%低下する。
83岳雷がくらい後手必勝自身の残り体力が90%未満の場合、味方秦国武将のクリティカルダメージが20%上昇(3ターン)する。味方「黒公」、飛信隊武将の体力と士気を20%回復する最大士気が最も高い敵武将1名に80%のダメージを3回与える。
83岳雷がくらい乱戦強者味方秦国武将のクリティカル発生率が10%上昇(3ターン)する。味方「麃公」、飛信隊武将のクリティカル発生率が20%上昇(3ターン)する。最大士気が最も高い敵武将1名に80%のダメージを4回与える。
84ゼノウぜのう猛将擊滅【赤羊】自身に暴走状態(3ターン)を付与する。攻撃力が最も高い敵武将1名に200%のダメージを与える。
84ゼノウぜのう鏖殺自身に暴走状態(3ターン)を付与する。敵趙国、魏国武将の士気を40%低下させる。攻撃力が最も高い敵武将1名に240%のダメージを与える。
84ゼノウぜのう野盗の最終兵器自身の防御力貫通が30%上昇する。味方「桓騎」が生存している場合、自身への挑発を除いた状態異常(デバフ)を無効化(6回)する。
85リン玉りんぎょく重追撃【緑虎】自身以外の味方騎兵武将1名につき、味方騎兵武将の攻撃力が10%上昇(3ターン)する。残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。
85リン玉りんぎょく慧敏な側近味方秦国武将の「錯乱」状態になる確率が40%低下する。侵攻時には、味方桓騎軍武将の士気消費を30%軽減する。
85リン玉りんぎょく残酷な追い打ち「毒」状態の残り体力が最も低い敵武将1名に100%のダメージを与える。「火傷」状態の残り体力が最も低い敵武将1名に100%のダメージを与える。「恐怖」状態の残り体力が最も低い敵武将1名に100%のダメージを与える。侵攻時には、味方桓騎軍武将の回避率が20%上昇(3ターン)する。残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。
86那貴なき名将一閃【黄羊】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方秦国武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
86那貴なき機先を制す自身が「必中」状態になる。味方桓騎軍武将の防御力貫通が20%上昇する。侵攻時には、味方桓騎軍武将が「見切り(20%)」状態になる。
86那貴なき静かなる威圧70%の確率で敵趙国、魏国武将に「体力回復無効」状態(4ターン)を付与する。侵攻時には、味方桓騎軍武将のクリティカル発生率が20%上昇(3ターン)する。最大士気が最も高い敵武将1名に180%ダメージを与える。
87有義ゆうぎ猛将一閃【黒亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
87有義ゆうぎ攻撃力強化·大【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の攻撃力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
87有義ゆうぎ防御力強化·大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の防御力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
88宮康きゅうこう猛将一閃【灰羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する。
88宮康きゅうこう玉鳳の誓い【忠】味方「王賁」の体力上限が50%上昇する。味方玉鳳隊武将の「裏切り」状態になる確率が30%低下する味方玉鳳隊武将の「錯乱」状態になる確率が50%低下する。
88宮康きゅうこう死守自身が「挑発」状態(4ターン)になる。自身以外の味方玉鳳隊武将1名につき、自身の防御力が15%上昇(4ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する。
89東美とうび防御力強化・特【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を1%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
89東美とうび攻撃力強化・特大【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の攻撃力を5.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
89東美とうび体力強化・特大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
90松琢しょうたく重追撃【緑牛】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
90松琢しょうたく玉鳳の誓い【生】味方「王賁」の体力上限が50%上昇する。生存している味方玉鳳隊武将の体力を10%回復する。味方玉鳳隊武将の命中率が20%上昇する。
90松琢しょうたく王家への信味方「王賁」の防御力貫通が30%上昇(4ターン)する。自身以外の味方玉鳳隊武将1名につき、味方「王賁」の攻撃力が15%上昇(4ターン)する。残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
91馬印ばいん急所一閃【黄羊】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。「恐怖」状態の敵全武将の士気を20%低下させる。
91馬印ばいん狂気宣告味方桓騎軍武将の命中率が20%上昇する。味方全武将の「恐怖」状態の付与確率が30%上昇する。
91馬印ばいん狂気執行50%の確率で残り士気が最も高い敵武将1名に「恐怖」状態(4ターン)を付与する。「恐怖」状態の敵全武将の防御力を自身以外の味方桓騎軍武将1名につき10%低下(4ターン)させる。「恐怖」状態の残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。
92角雲かくうん攻撃低下【赤牛】敵全武将の攻撃力を20%低下させる。
92角雲かくうん守りの要防御力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。防御力が最も低い敵武将1名に160%のダメージを与える。駐屯時には、味方桓騎軍武将の防御力が20%上昇(4ターン)する。
92角雲かくうん不動の守護味方桓騎軍武将の命中率が30%上昇(4ターン)する。防御力が最も低い敵兵器1つに150%のダメージを与える。防御力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。駐屯時には、敵趙国、魏国武将のクリティカル発生率を40%低下(3ターン)させる。
200李牧りぼく猛将一閃【緑亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将1名につき、自身の防御力が10%上昇(3ターン)する。侵攻時には、自身の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
200李牧りぼく参謀の手腕自身以外の味方趙国、魏国、楚国、韓国、燕国武将の防御力が20%上昇する。生存している自身以外の味方趙国、魏国、楚国、韓国、燕国武将の体力を10%回復する。
200李牧りぼく守戦の名将攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方「龐煖」に攻撃無効(1回)を付与する。自身以外の味方趙国、魏国、楚国、韓国、燕国武将の士気を10%回復する。駐屯時には、残り体力が最も高い敵武将1名に残り体力の20%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収し、残り体力が最も低い敵兵器1つに180%のダメージを与える。
201龐煖ほうけん猛将一閃【青亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の残り体力が70%以上の場合、自身の攻撃力と防御力が30%上昇(3ターン)する。
201龐煖ほうけん武の化身自身の秦国武将に対する攻撃力が20%上昇する。自身の弓兵武将に対する防御力が40%上昇する。自身が「見切り(20%)」状態になる。
201龐煖ほうけん絶望の一撃自身の六大将軍武将に対する攻撃力が40%上昇(3ターン)する。敵全武将に90%のダメージを与える。自身の残り体力が100%未満の場合、自身の体力を40%回復する。
202カイネかいね猛将一閃【赤羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身と味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
202カイネかいね側近の心得味方趙国武将のクリティカル発生率と命中率が20%上昇する。味方「李牧」が生存している場合、味方趙国武将の最大士気が50%上昇する。
202カイネかいね護衛の役割最大士気が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身と味方盾兵武将に60%のガード効果(1回)を付与する。味方「李牧」が生存している場合、味方趙国武将の回避率が20%上昇(3ターン)する。
203万極まんごく重追擊【橙牛】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の残り体力が低いほど自身の攻撃力が上昇(3ターン)する(最大50%)。
203万極まんごく体力強化·大【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の体力上限を12.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
203万極まんごく泥濘適性·大改地形【泥濘】の被ダメージ上昇効果への耐性が16.6%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
204渉孟しょうもう重追撃【赤虎】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
204渉孟しょうもう体力強化・大【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
204渉孟しょうもう体力強化・大改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の体力上限を28.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
205李白りはく猛将一閃【緑牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が「挑発」状態(3ターン)になる。
205李白りはく防御力強化·大【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の防御力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
205李白りはく防御力強化·大改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の防御力を6.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
206公孫龍こうそんりゅう猛将一閃【黒亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
206公孫龍こうそんりゅう攻撃力強化·大【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の攻撃力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
206公孫龍こうそんりゅう攻擊力強化·大改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の攻撃力を6.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
207魏加ぎか重追撃【黄象】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が「捨て身」状態(3ターン)になる。
207魏加ぎか修理貨幣減少・大争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を3.2%減少する。
207魏加ぎか攻撃力強化・大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
208馮忌ふうき猛将一閃【青羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方歩兵武将1名につき、自身の攻撃カが10%上昇(3ターン)する。
208馮忌ふうき体力強化·大【攻擊兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の体力上限を12.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
208馮忌ふうき体力強化·大改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の体力上限を28.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
209趙荘ちょうそう防御強化【橙羊】自身以外の味方騎兵武将と盾兵武将の防御力が20%上昇する。
209趙荘ちょうそう部隊保護·大地形【伏兵】の部隊ダメージ効果を2.7%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
209趙荘ちょうそう体力強化·大改【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の体力上限を18.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
210紫夏しか猛将一閃【黄象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が低いほど自身の攻撃力が上昇(3ターン)する(最大50%)。
210紫夏しか修理貨幣減少·大争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を3.2%減少する。
210紫夏しか防御力強化·大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の防御力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
211亜門あもん猛将一閃【赤亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。35%の確率で攻撃力が最も高い敵武将3名に「幻影」状態(3ターン)を付与する。
211亜門あもん防御力強化・中【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の防御力を3.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
211亜門あもん修理資材減少・中改争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を6.4%減少する。
212江彰こうしょう弱将一閃【赤羊】攻撃力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。50%の確率で攻撃力が最も高い敵武将2名に「麻痺」状態(3ターン)を付与する。
212江彰こうしょう体力強化・中【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を6.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
212江彰こうしょう斥候・小改地形【関所】の部隊ダメージ効果を5.5%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
213楽乗がくじょう弱将一閃【赤亀】攻撃力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
213楽乗がくじょう趙国への想い自身以外の味方趙国武将1名につき、味方趙国武将の攻撃力が10%上昇する。味方趙国武将の「裏切り」状態になる確率が50%低下する。
213楽乗がくじょう護国の意思防御力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する。40%の確率で敵秦国武将に「通常攻撃封印」状態(3ターン)を付与する。
214傅抵ふてい猛将一閃【黒虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方敵騎兵武将の防御力を20%上昇(3ターン)させる。
214傅抵ふてい神速の白兵戦敵歩兵武将と騎兵武将の回避率を10%低下させる。味方「カイネ」が生存している場合、自身の歩兵武将と騎兵武将に対する攻撃力が20%上昇する。
214傅抵ふてい翻弄する韋駄天ランダムな敵武将2名に100%のダメージを与える。自身の回避率が50%上昇(3ターン)する。駐屯時には、自身が「挑発」状態(3ターン)になる。
215晋成常しんせいじょう猛将一閃【紫象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。侵攻時には、自身以外の味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
215晋成常しんせいじょう熟練の支援味方趙国武将の防御力貫通が20%上昇する。
215晋成常しんせいじょう老将の献身自身の残り体力が90%以上の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与え、味方趙国武将に60%のガード効果(1回)を付与する。自身の残り体力が90%未満の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に100%のダメージを与え、自身の体力を50%回復する。自身以外の味方趙国武将が残り体力90%未満で生存している場合、生存している自身以外の味方趙国武将の体力を30%回復する。
216慶舎けいしゃ重追撃【緑羊】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる駐屯時には、70%の確率で攻撃力が最も高い敵武将1名に「錯乱」状態(3ターン)を付与する。
216慶舎けいしゃ狩人の本領味方弓兵武将の防御力貫通が20%上昇する。味方趙国武将のクリティカルダメージが20%上昇する。駐屯時には、自身が敵武将から狙われにくくなる。
216慶舎けいしゃ狩り取る糸防御力が最も高い敵盾兵武将1名に「挑発」状態(4ターン)を付与する。防御力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。駐屯時には、味方弓兵武将に攻撃無効(1回)を付与し、城門の体力が残存時、城門の体力を100000回復する。
217郭開かくかい急所一閃【橙亀】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。100%の確率で「李牧」に「攻撃封印」状態(2ターン)を付与する。自身に攻撃無効(1回)を付与する。駐屯時には、城門の体力が残存時、城門の体力を100000回復する。
217郭開かくかい肥大した我欲自身が敵武将から狙われにくくなる。自身以外の味方全武将と敵全武将の防御力を20%低下させる。駐屯時には、城門の体力が残存時、城門の体力を80000回復する。
217郭開かくかい体力強化·特大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
218紀彗きすい名将一閃【黄象】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方趙国武将の士気を10%回復する。
218紀彗きすい離眼の掛け声味方趙国武将に3%の士気継続回復(4ターン)を付与する。最大士気が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。
218紀彗きすい離岸の絆【心】味方趙国武将に8%の体力継続回復(4ターン)を付与する。味方「馬呈」か「劉冬」が生存している場合、味方趙国武将に60%のガード効果(1回)を付与する。味方「馬呈」と「劉冬」が生存している場合、味方趙国武将に攻撃無効(1回)を付与する。最大士気が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。
219馬呈ばてい名将双撃【赤羊】最大士気が最も高い敵武将2名に80%のダメージを与える。
219馬呈ばてい離眼の絆【体】敵秦国武将の防御力を5%低下(8ターン)させる。味方「紀彗」が生存している場合、味方趙国武将の攻撃力が10%上昇(8ターン)する。味方「劉冬」が生存している場合、味方趙国武将の防御力が10%上昇(8ターン)する。最大士気が最も高い敵武将3名に90%のダメージを与える。
219馬呈ばてい離眼の絆【剛】敵秦国武将の防御力を5%低下(8ターン)させる。味方「紀彗」が生存している場合、味方趙国武将の攻撃力が10%上昇(8ターン)する。味方「劉冬」が生存している場合、味方趙国武将の防御力が10%上昇(8ターン)する。敵全武将に100%のダメージを与える
220劉冬りゅうとう名将攻撃【赤象】最大士気が最も高い敵武将1名に80%のダメージを2回与える。
220劉冬りゅうとう離眼の絆【技】敵秦国武将の攻撃力を5%低下(8ターン)させる。味方「紀彗」が生存している場合、味方趙国武将の命中率が5%上昇(12ターン)する。味方「馬呈」が生存している場合、味方趙国武将の防御力貫通が5%上昇(12ターン)する。残り体力が最も低い敵武将1名に80%のダメージを3回与える。
220劉冬りゅうとう離眼の絆【巧】敵秦国武将の攻撃力を5%低下(8ターン)させる。味方「紀彗」が生存している場合、味方趙国武将の命中率が5%上昇(12ターン)する。味方「馬呈」が生存している場合、味方趙国武将の防御力貫通が5%上昇(12ターン)する。防御力が最も低い敵武将1名に80%のダメージを4回与える。
221紀昌きしょう名将一閃【黄牛】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。駐屯時には、城門の体力が残存時、味方「紀彗」が生存している場合、城門の体力を150000回復する。
221紀昌きしょう離眼の絆【想】最大士気が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。駐屯時には、自身が「挑発」状態(3ターン)になり、城門の体力が残存時、味方「紀彗」が生存している場合、城門の体力を200000回復する。
221紀昌きしょう想いの継承味方「紀彗」が生存している場合、敵全武将の攻撃力を20%低下させる。味方「馬呈」が生存している場合、敵全武将のクリティカルダメージを20%低下させる。味方「劉冬」が生存している場合、敵全武将のクリティカル発生率を20%低下させる。駐屯時には、城門の体力が残存時、城門の体力を50000回復する。
222岳嬰がくえい名将一閃【黄亀】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。「恐怖」状態の最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。
222岳嬰がくえい仇討ち50%の確率で敵秦国武将に「恐怖」状態(4ターン)を付与する。70%の確率で敵飛信隊武将に「スキル攻撃封印」状態(4ターン)を付与する。最大士気が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵飛信隊武将1名に180%のダメージを与える。
222岳嬰がくえい激昂自身が「必中」状態になる。味方趙国武将の「恐怖」状態の武将に対する攻撃力が20%上昇する。敵飛信隊武将が生存している場合、味方趙国武将に100%のガード効果(1回)を付与する。
223金毛きんもう猛将一閃【灰象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方趙国武将が生存している場合、残り体力が最も高い敵騎兵武将1名に残り体力の20%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する
223金毛きんもう副官の底力自身が「必中」状態になる。1ターン経過するごとに味方趙国武将の防御力が5%上昇する(最大30%)。
223金毛きんもう決意の抵抗自身が「挑発」状態(3ターン)になる。攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の歩兵武将と騎兵武将に対する防御力が30%上昇(3ターン)する。自身以外の味方趙国武将が生存している場合、残り体力が最も高い敵歩兵武将1名と敵騎兵武将1名に残り体力の20%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する。
224青公せいこう急所一閃【橙虎】自身以外の味方武将の攻撃回数1回につき、味方紀彗軍武将の攻撃力が2%上昇(3ターン)する(最大30%)。防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える
224青公せいこう城主への忠誠味方「紀彗」が生存している場合、味方趙国武将の攻撃力が20%上昇する。味方「紀昌」が生存している場合、味方趙国武将の防御力が20%上昇する。
224青公せいこう許し難き非道味方紀彗軍武将への挑発を除いた状態異常(デバフ)を無効化(2回)する。味方「紀彗」が生存している場合、味方紀彗軍武将のクリティカル発生率が10%上昇する。味方「紀昌」が生存している場合、味方紀彗軍武将のクリティカルダメージが10%上昇する。敵桓騎軍武将が生存している場合、敵全武将の回避率を50%低下させる。
225春平君しゅんぺいくん攻擊低下【赤象】敵歩兵武将の攻撃力を30%低下させる。自身が敵武将から狙われにくくなる。
225春平君しゅんぺいくん艶美なる臣生存している味方趙国武将の土気を20%回復する。味方趙国武将に60%のガード効果(1回)を付与する。駐屯時には、城門の体力が残存時、城門の体力を50000回復する。
225春平君しゅんぺいくん防御力強化・特大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を12.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
226舜水樹しゅんすいじゅ急所一閃【黄象】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方「李牧」が生存している場合、味方「李牧」の体力を20%回復し、士気を10%回復する。
226舜水樹しゅんすいじゅ異才の先制50%の確率で敵騎兵武将に「錯乱」状態(4ターン)を付与する。50%の確率で敵盾兵武将に「火傷」状態(4ターン)を付与する。防御力が最も低い敵武将1名に180%のダメージを与える。味方「李牧」が生存している場合、防御力が最も低い敵武将1名に180%のダメージを与える。
226舜水樹しゅんすいじゅ智将の忠臣味方趙国武将の命中率が20%上昇する。敵騎兵武将の体力回復量を50%低下させる。味方「李牧」が生存している場合、敵全武将の攻撃力を30%低下させる。
300呉慶ごけい猛将一閃【橙牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の防御力が20%上昇(3ターン)する。
300呉慶ごけい理詰めの采配味方歩兵武将1名につき、味方兵器の攻撃力が10%上昇する。駐屯時には、味方兵器の歩兵武将に対する防御力が30%上昇する。
300呉慶ごけい不退の覚悟攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵騎兵武将と敵兵器の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。自身の残り体力が50%以下の場合、自身以外の味方魏国武将の攻撃力が30%上昇(3ターン)する。
301黄離弦こうりげん猛将一閃【橙羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方弓兵武将の盾兵武将に対する攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
301黄離弦こうりげん坂路適正・大地形【坂路】の与ダメージ減少効果への耐性が7.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
301黄離弦こうりげん修理鉱石減少・大改争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を6.2%減少する。
302宮元きゅうげん防御強化【赤羊】味方盾兵武将の防御力が10%上昇する。駐屯時には、敵騎兵武将の攻撃力を20%低下させる。
302宮元きゅうげん修理速度強化·小争覇兵器修理時の修理速度を1.7%上昇する。
302宮元きゅうげん修理貨幣減少·小改争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を5.5%減少する。
303白亀西はくきさい防御強化【赤亀】味方盾兵武将の防御力が10%上昇する。駐屯時には、自身以外の味方盾兵武将の騎兵武将に対する防御力が25%上昇する。
303白亀西はくきさい修理資材減少·小争覇兵器修理時に消費する資材の量を2%減少する。
303白亀西はくきさい修理鉱石減少·小改争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を4.6%減少する。
304麻鬼まき猛将一閃【赤象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵兵器一つに100%のダメージを与える。
304麻鬼まき坂路適正・小地形【坂路】の与ダメージ減少効果への耐性が5.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
304麻鬼まき攻撃力強化・小改【防衛兵器】同盟争覇戦時に味方防衛兵器の攻撃力を4.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
305朱鬼しゅき攻撃強化【赤羊】自身以外の味方歩兵武将の攻撃力が20%上昇する。味方「麻鬼」の攻撃力が20%上昇する。
305朱鬼しゅき斥候・小地形【関所】の部隊ダメージ効果を2%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
305朱鬼しゅき攻撃力強化・小改【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の攻撃力を4.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
306廉頗れんぱ名将一閃【橙象】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将と弓兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
306廉頗れんぱ大将軍の威光自身と味方廉頗四天王武将の体力上限が60%上昇する。駐屯時には、味方魏国武将の最大士気が60%上昇する。
306廉頗れんぱ黄金の一撃自身の防御力貫通が20%上昇(1回)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。
307輪虎りんこ鉄壁一閃【赤虎】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の攻撃力が30%上昇(3ターン)する。
307輪虎りんこ廉頗の飛槍味方魏国武将の攻撃力が10%上昇する。味方「廉頗」が生存している場合、味方「廉頗」、廉頗四天王武将の防御力貫通が20%上昇する。
307輪虎りんこ飛槍連殺自身の防御力貫通が60%上昇(3回)する。体力上限が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。
308介子坊かいしぼう猛将一閃【橙象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
308介子坊かいしぼう体力強化·大【騎兵】同盟争覇戦時に味方騎兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
308介子坊かいしぼう部隊保護·大改地形【伏兵】の部隊ダメージ効果を6.2%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
309玄峰げんぽう鉄壁一閃【赤象】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。60%の確率で攻撃力が最も高い敵武将2名に「幻影」状態(3ターン)を付与する。
309玄峰げんぽう防御力強化・大【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の防御力を2.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
309玄峰げんぽう修理鉱石減少・大改争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を6.2%減少する。
310姜燕きょうえん重追撃【橙亀】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身と味方騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
310姜燕きょうえん攻撃力強化・大【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
310姜燕きょうえん修理貨幣減少・大改争覇兵器修理時に消費する貨幣の量を7.4%減少する。
311幽連ゆうれん猛将一閃【緑象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。35%の確率で攻撃力が最も高い敵武将3名に「幻影」状態(3ターン)を付与する。
311幽連ゆうれん泥濘適性·大地形【泥濘】の被ダメージ上昇効果への耐性が7.2%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
311幽連ゆうれん攻擊力強化·大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の攻撃力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
312景湣王けいびんおう猛将一閃【紫羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。自身以外の味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。侵攻時には、味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
312景湣王けいびんおう魏王の器自身以外の味方魏国武将の命中率が30%上昇する。敵秦国武将の命中率を30%低下させる。味方「廉頗」、廉頗四天王武将の回避率が20%上昇する。
312景湣王けいびんおう体力強化・特大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
313剛炭ごうたん猛将一閃【赤象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
313剛炭ごうたん体力強化·中【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を6.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
313剛炭ごうたん修理資材減少·中改争覇兵器修理時に消費する資材の量を5.5%減少する。
314呉鳳明ごほうめい鉄壁一閃【黄象】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。防御力が最も高い敵武将1名の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
314呉鳳明ごほうめい兵器開発の才自身以外の味方歩兵武将と弓兵武将1名につき、自身と味方攻撃兵器の攻撃力が10%上昇する。
314呉鳳明ごほうめい次代の軍略防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵武将1名の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。侵攻時には、味方盾兵武将の防御カが15%上昇(3ターン)し、自身以外の味方弓兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
315凱孟がいもう鉄壁一閃【黄亀】自身の防御力貫通が10%上昇(3ターン)する。防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。
315凱孟がいもう戦への渴望味方魏火龍武将の防御力貫通が15%上昇(3ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。
315凱孟がいもう殺戮の一撃味方魏国武将の防御力貫通が20%上昇(3ターン)する。最大士気が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身に60%のガード効果(3回)を付与する。
316霊凰れいおう鉄壁一閃【黄虎】自身の残り体力が90%以上の場合、防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、敵騎兵武将の攻撃力を10%低下(3ターン)させる。自身の残り体力が90%未満の場合、防御力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与え、その60%を自身の体力に吸収する。
316霊凰れいおう魏火龍軍師自身以外の味方魏国武将の攻撃力と防御力が10%上昇する。自身以外の味方魏火龍武将の攻撃力が20%上昇する。
316霊凰れいおう戦況判断自身の残り体力が90%以上の場合、防御力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与え、敵秦国武将と敵兵器の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。自身の残り体力が90%未満の場合、敵全武将に70%のダメージを与え、その60%を自身の体力に吸収し、味方魏国武将に60%のガード効果(2回)を付与する。
317乱美迫らんびはく猛将一閃【白羊】自身の残り体力が50%以上の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与える。自身の残り体カが50%未満の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に100%のダメージを与え、自身の体力を30%回復する駐屯時には、残り体力が最も低い敵兵器1つに130%のダメージを与える。
317乱美迫らんびはく破壊衝動自身の秦国武将に対する攻撃力が30%上昇する。味方「霊風」が生存している場合、自身の兵器に対する攻撃力が30%上昇する。
317乱美迫らんびはく単騎特攻自身の残り体力が90%以上の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。自身の残り体カが90%未満の場合、攻撃力が最も高い敵武将1名に100%のダメージを与え、自身の体力を50%回復する自身が「挑発」状態(3ターン)になる。駐屯時には攻撃力が最も高い敵歩兵武将1名と敵兵器1つに130%のダメージを与える。
318氷鬼ひょうき状態耐性【橙羊】味方騎兵武将と弓兵武将の「錯乱」状態になる確率が40%低下し、歩兵武将に対する防御力が20%上昇する。
318氷鬼ひょうき体力強化・大【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
318氷鬼ひょうき修理資材減少・大改争覇兵器修理時に消費する資材の量を6.2%減少する。
319紫伯しはく名将攻擊【赤羊】自身の攻撃回数1回につき、自身の攻撃力が5%上昇(4ターン)する(最大50%)。最大士気が最も高い敵武将1名に100%のダメージを2回与える。
319紫伯しはく存在意義自身の体力上限が150%上昇する。味方「紫季歌」が生存している場合、追加で体力上限が50%上昇する。自身以外の味方魏火龍武将1名につき、自身の攻撃力が10%上昇する。
319紫伯しはく色無き世界自身が「捨て身」状態(4ターン)になる。最大士気が最も高い敵武将1名に100%のダメージを2回与える。
320荀早じゅんそう猛将一閃【白象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。生存している味方騎兵武将の体力を20%回復する。
320荀早じゅんそう猛牛輔翼最大士気が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を10%低下(3ターン)させる。駐屯時には、防御力が最も低い敵兵器1つに120%のダメージを与える。
320荀早じゅんそう泰然自若自身の回避率が10%上昇する。自身以外の味方魏国武将の回避率が10%上昇する。味方「凱孟」の回避率が10%上昇する。
321紫季歌しきか急所一閃【橙牛】防御力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。味方「紫伯」が「見切り(40%)」状態(4ターン)になる。自身の残り体力が50%未満の場合、味方「紫伯」が「暴走」状態(3ターン)になる。自身の残り体力が100%未満の場合、自身の体力を50%回復する。
321紫季歌しきか大梁の美姫自身以外の味方魏国武将の攻撃力が15%上昇する。味方騎兵武将の防御力が15%上昇する。味方魏火龍武将の士気消費を50%軽減する。「紫伯」が「紫季歌」に与えるダメージを大幅に低下させる。
321紫季歌しきか体力強化·特大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
322太呂慈たいろじ猛将一閃【黒象】侵攻時には、攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。駐屯時には、残り体力が最も高い敵武将1名に残り体力の20%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する。味方魏国武将の士気を5%回復する。
322太呂慈たいろじ魏国大将軍侵攻時には、味方魏国武将への挑発を除いた状態異常(デバフ)を無効化(2回)し、クリティカル発生率が20%上昇する。駐屯時には、味方魏国武将に60%のガ-ド効果(1回)を付与し、敵全武将のクリティカル発生率を20%低下させる。
322太呂慈たいろじ断罪の一撃侵攻時には、味方魏国武将の攻撃力が20%上昇(4ターン)し、攻撃力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。駐屯時には、自身が「挑発」状態(2ターン)になり、自身の防御力が30%上昇(4ターン)し、敵全武将に100%のダメージを与える。味方魏国武将に8%の体力継続回復(4ターン)を付与する。
400春申君しゅんしんくん鉄壁一閃【橙象】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身の防御力が20%上昇(3ターン)する。
400春申君しゅんしんくん合従軍総大将自身以外の味方楚国武将の体力上限が30%上昇し、士気消費を30%軽減する。侵攻時には、味方趙国、魏国、韓国、燕国武将の体力上限が20%上昇し、土気消費を20%軽減する。
400春申君しゅんしんくん稀代の指導者自身以外の味方趙国、魏国、楚国、韓国、燕国武将の秦国武将に対する攻撃力と防御力が30%上昇する。
401汗明かんめい攻擊強化【赤虎】自身以外の味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇する。侵攻時には、味方騎兵武将1名につき、自身の攻撃力が10%上昇する。
401汗明かんめい至強の武勇効果中に自身が撃破した敵武将1名につき、自身以外の味方楚国武将の攻撃力が15%上昇(4ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。
401汗明かんめい山崩し敵秦国武将の防御力を20%低下(3ターン)させる。残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。
402項翼こうよく猛将一閃【紫亀】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の騎兵武将に対する攻撃力が30%上昇(3ターン)する。
402項翼こうよく莫邪の呪いランダムな敵武将に50%のダメージを6回与える。50%の確率で敵全武将に「体力回復無効」状態(4ターン)を付与する。
402項翼こうよく鼓舞進撃自身のクリティカルダメージが30%上昇する。自身の防御力貫通が20%上昇する。
403白麗はくれい重追撃【緑象】残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。70%の確率で攻撃力が最も高い敵武将1名に「錯乱」状態(3ターン)を付与する。
403白麗はくれい正射必中味方弓兵武将が「必中」状態になる。敵全武将の弓兵武将に対する防御力を20%低下させる。
403白麗はくれい貫く剛弓残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。防御力が最も高い敵盾兵武将1名に200%のダメージを与える。敵騎兵武将の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
404臨武君りんぶくん攻撃強化【橙羊】自身の攻撃力が20%上昇する。侵攻時には、自身以外の味方騎兵武将の攻撃力とクリティカル発生率が20%上昇する。
404臨武君りんぶくん汗明第一の猛将自身の防御力が20%上昇する。自身以外の味方楚国武将の防御力が10%上昇する。侵攻時には、敵秦国武将の攻撃力を20%低下させる。
404臨武君りんぶくん開戦の剛撃自身の秦国武将に対する攻撃力が40%上昇(2ターン)する。敵全武将に80%のダメージを与える。
405バミュウばみゅう弱将一閃【赤虎】攻撃力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。残り体力が最も低い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
405バミュウばみゅう攻撃力強化・大【攻撃兵器】同盟争覇戦時に味方攻撃兵器の攻撃力を2.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
405バミュウばみゅう修理資材減少・大改争覇兵器修理時に消費する資材の量を6.2%減少する。
406媧燐かりん鉄壁一閃【黄羊】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。35%の確率で攻撃力が最も高い敵武将3名に「幻影」状態(3ターン)を付与する。自身が「挑発」状態(3ターン)になる。
406媧燐かりん加虐の女傑味方楚国武将の防御力貫通が30%上昇する。自身以外の味方楚国武将の防御力を10%低下させる。
406媧燐かりん戦象進軍敵秦国武将の攻撃力を20%低下させる。自身の「幻影」状態の付与確率が20%上昇する。
407媧偃かえん猛将一閃【紫虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵武将1名の攻撃力を20%低下(3ターン)させる。
407媧偃かえん忠実なる弟自身と味方盾兵武将の防御力が20%上昇する。自身以外の味方全武将の「幻影」状態の付与確率が15%上昇する。
407媧偃かえん慎重な奇襲最大士気が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。味方楚国武将に60%のガード効果(1回)を付与する。
408仁凹じんおう鉄壁一閃【緑羊】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方楚国武将の秦国武将に対する攻撃力が30%上昇(3ターン)する。
408仁凹じんおう老軍師の采配自身が敵武将から狙われにくくなる。味方楚国武将が「必中」状態になる。敵全武将の楚国武将に対する防御力を30%低下させる。
408仁凹じんおう巨人の側近【仁凹】自身以外の味方楚国武将の回避率が10%上昇する。味方騎兵武将の回避率が10%上昇する。味方「汗明」の回避率が10%上昇する。
409貝満べいまん名将一掃【赤羊】自身以外の味方楚国武将1名につき、敵全武将の防御力を10%低下(3ターン)させる。最大士気が最も高い敵武将3名に90%のダメージを与える。
409貝満べいまん堅実な進言味方楚国武将の命中率が20%上昇する。敵秦国武将の命中率を20%低下させる。
409貝満べいまん巨人の側近【貝満】自身のクリティカル発生率が10%上昇する。自身以外の味方楚国武将のクリティカル発生率が10%上昇する自身以外の味方騎兵武将のクリティカル発生率が10%上昇する。味方「汗明」のクリティカル発生率が10%上昇する。
410剛摩諸ごうましょ猛将一閃【白虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。駐屯時には、残り体力が最も低い敵兵器1つに150%のダメージを与える。
410剛摩諸ごうましょ重装堅守攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方楚国武将に攻撃無効(1回)を付与する。駐屯時には、残り体力が最も高い敵武将1名に残り体力の20%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収し、残り体力が最も低い敵兵器1つに150%のダメージを与える。
410剛摩諸ごうましょ巨人の側近【剛摩諸】自身のクリティカルダメージが10%上昇する。自身以外の味方楚国武将のクリティカルダメージが10%上昇する。味方騎兵武将のクリティカルダメージが10%上昇する。味方「汗明」のクリティカルダメージが10%上昇する。
411考烈王こうれつおう急所双撃【赤羊】敵騎兵武将の防御力を20%低下(3ターン)させる。防御力が最も低い敵武将2名に80%のダメージを与える。
411考烈王こうれつおう楚王の器味方楚国武将の最大士気が50%上昇する。自身と味方「廉頗」、廉頗四天王武将が「必中」状態になる駐屯時には、城門の体力が残存時、城門の体力を50000回復する。
411考烈王こうれつおう剛の統治敵騎兵武将の士気を20%低下させ、100%の確率で敵騎兵武将に「恐怖」状態(4ターン)を付与する。自身と味方騎兵武将の「恐怖」状態の武将に対する攻撃力が30%上昇(3ターン)する。自身と味方「廉頗」廉頗四天王武将の体力を20%回復する。防御力が最も低い敵武将3名に100%のダメージを与える。
412白翠はくすい鉄壁一閃【緑象】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方楚国武将の体力と士気を10%回復する。自身と味方「臨武君」と「白麗」に10%の体力継続回復(3ターン)を付与する。
412白翠はくすい戦場への祈り自身が敵武将から狙われにくくなる。自身と味方「臨武君」と「白麗」への挑発を除いた状態異常(デバフ)を無効化(1回)する。駐屯時には、味方楚国武将に60%のガード効果(1回)を付与する。
412白翠はくすい攻撃力強化・特大改【弓兵】同盟争覇戦時に味方弓兵武将の攻撃力を12.4%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
413李園りえん猛将一閃【黒羊】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。50%の確率で敵騎兵武将に「通常攻撃封印」状態(2ターン)を付与する。
413李園りえん大国楚の再建味方楚国武将の攻撃力が20%上昇する。侵攻時、生存している味方楚国武将の体力を10%回復し、土気を5%回復する。
413李園りえん暗躍する影攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。100%の確率で敵騎兵武将に「体力回復無効」状態(4ターン)を付与する。自身以外の味方楚国武将が生存している場合、50%の確率で敵騎兵武将に「スキル攻撃封印」状態(2ターン)を付与する。
500楽毅がくき猛将一閃【黒虎】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方敵騎兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
500楽毅がくき救国の英傑味方秦国、趙国、魏国、楚国、韓国、燕国武将のクリティカルダメージと命中率が30%上昇する。
500楽毅がくき反転攻勢味方燕国武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が100%未満の場合、味方燕国武将のクリティカル発生率が10%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が50%未満の場合、敵全武将に100%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与え、その50%を自身の体力に吸収する。
501劇辛げきしん猛将一閃【青虎】自身の攻撃力とクリティカル発生率が20%上昇(3ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。
501劇辛げきしん状況分析味方燕国武将の回避率が20%上昇する。味方騎兵武将の体力上限が30%上昇する。
501劇辛げきしん逆境突破自身に60%のガード効果(1回)を付与する。自身の残り体力が100%未満の場合、味方燕国武将のクリティカル発生率が10%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が50%未満の場合、味方燕国武将に攻撃無効(1回)を付与する。攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与え、その50%を自身の体力に吸収する。
502オルドおるど名将一閃【橙亀】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。味方騎兵武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
502オルドおるど山攻めの才自身以外の味方武将の攻撃回数1回につき、自身以外の味方燕国武将の攻撃力が2%上昇(4ターン)する(最大30%)。敵秦国武将が生存している場合、敵秦国武将に50%のダメージを与える。最大士気が最も高い敵武将1名に80%のダメージを2回与える。
502オルドおるど精鋭突撃最大士気が最も高い敵武将1名に100%のダメージを3回与える。敵秦国武将の防御力を30%低下(3ターン)させる。20%の確率で防御力が最も高い敵武将3名に「錯乱」状態(3ターン)を付与する。
503ユキイゆきい鉄壁一閃【緑牛】敵盾兵武将に30%のダメージを与え、防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。10%の確率で敵盾兵武将に「錯乱」状態(3ターン)を付与する。
503ユキイゆきい山岳王の片腕味方燕国武将の防御力が20%上昇する。味方全武将の「錯乱」状態の付与確率が10%上昇する。侵攻時には、味方弓兵武将の盾兵武将に対する攻撃力が30%上昇する。
503ユキイゆきい一斉射撃味方弓兵武将の防御力貫通が20%上昇(2ターン)する。敵盾兵武将に30%のダメージを2回与え、防御力が最も高い敵武将1名に180%のダメージを与える。
600成恢せいかい鉄壁一閃【橙虎】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。50%の確率で防御力が最も高い敵武将3名に「毒」状態(4ターン)を付与する。侵攻時には、自身以外の味方弓兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
600成恢せいかい効率的戦術自身の残り体力が90%以上の場合、防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与え、残り体力が最も高い「毒」状態の敵武将1名に100%のダメージを与える。自身の残り体力が90%未満の場合、防御力が最も高い敵武将2名に90%のダメージを与え、その60%を自身の体力に吸収し、「毒」状態の敵全武将に80%のダメージを与える。
600成恢せいかい研究の成果自身の残り体力が90%以上の場合、防御力が最も高い敵武将1名に160%のダメージを与え、40%の確率で残り体力が最も高い敵武将1名に「毒」状態(2ターン)を付与する。自身の残り体力が90%未満の場合、敵全武将に70%のダメージを与え、その60%を自身の体力に吸収し、40%の確率で敵全武将に「毒」状態(2ターン)を付与する。
700王建王おうけんおう鉄壁一閃【橙亀】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身が敵武将から狙われにくくなる(3ターン)。自身の残り体力が高いほど味方騎兵武将の攻撃力が上昇(3ターン)する(最大30%)。
700王建王おうけんおう商談成立敵趙国、魏国、楚国、韓国、燕国武将の回避率を20%低下させる。味方秦国武将と斉国武将の回避率が40%上昇する。侵攻時には、味方秦国武将と斉国武将の士気消費を20%軽減する。
700王建王おうけんおう体力強化·特大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の体力上限を22.8%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
800ランカイらんかい猛将一閃【赤牛】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。30%の確率で攻撃力が最も高い敵武将3名に「錯乱」状態(3ターン)を付与する。
800ランカイらんかい攻撃力強化·大【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の攻撃力を4.3%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
800ランカイらんかい斥候·大改地形【関所】の部隊ダメージ効果を6.2%軽減する。自身が出撃していなくても有効。
801楊端和ようたんわ名将一閃【橙羊】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方騎兵武将の攻撃力と味方盾兵武将の防御力が20%上昇(3ターン)する。
801楊端和ようたんわ死王の号令味方山の民武将が「捨て身」状態(3ターン)になる。味方山の民武将に80%のガード効果(2回)を付与する。ランダムな敵武将3名に60%のダメージを与える。
801楊端和ようたんわ蹂躙する進撃最大士気が最も高い敵武将1名に80%のダメージを2回与える。自身以外の味方秦国武将か山の民武将が生存している場合、編成順の最も早い敵武将1名に80%のダメージを2回与える。侵攻時には残り体力が最も低い敵武将1名に100%のダメージを与える。
802バジオウばじおう鉄壁一閃【赤羊】防御力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。自身以外の味方山の民武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。
802バジオウばじおう獣の心自身の弓兵武将に対する攻撃力が15%上昇(3ターン)する。自身の残り体力が高いほど自身の攻撃力が上昇(3ターン)する(最大20%)。最大士気が最も高い敵武将1名に130%のダメージを与える。
802バジオウばじおう山界の咆哮侵攻時、攻撃力が最も高い味方兵器1つの攻撃力が20%上昇し、自身以外の味方山の民武将1名につき、攻撃力が最も高い味方兵器の攻撃力が5%上昇する。
803タジフたじふ攻防強化【赤象】自身の防御力が20%上昇する。味方歩兵武将と騎兵武将の攻撃力が20%上昇する。
803タジフたじふ修理鉱石減少・大争覇兵器修理時に消費する鉱石の量を2.7%減少する。
803タジフたじふ攻撃力強化・大改【盾兵】同盟争覇戦時に味方盾兵武将の攻撃力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
804シュンメンしゅんめん猛将一閃【赤象】攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。攻撃力が最も高い敵兵器1つに100%のダメージを与える。
804シュンメンしゅんめん体力強化・大【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の体力上限を7.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
804シュンメンしゅんめん防御力強化・大改【歩兵】同盟争覇戦時に味方歩兵武将の防御力を9.9%上昇する。自身が出撃していなくても有効。
900嫪毐ろうあい猛将双擊【赤羊】敵秦国武将の回避率を20%低下(4ターン)させる。攻撃力が最も高い敵武将2名に100%のダメージを与える。
900嫪毐ろうあい虚栄の毒王味方「太后」、毐国武将の秦国武将に対する防御力が20%上昇する。駐屯時には、味方毒国武将に60%のガード効果(1回)を付与する。味方「太后」に100%のガード効果(1回)を付与する。
900嫪毐ろうあい癒しの滴自身が「挑発」状態(4ターン)になる。味方「太后」と味方毒国武将に10%の体力継続回復(3ターン)を付与する。敵全武将に100%のダメージを与える。駐屯時には、残り体力が最も高い敵武将1名に残り体力の20%のダメージを与え、その100%を自身の体力に吸収する。
901戎翟公じゅうてきこう猛将一閃【白亀】味方騎兵武将の秦国武将に対する攻撃力が30%上昇(3ターン)する。攻撃力が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。
901戎翟公じゅうてきこう亡国の怨恨敵秦国武将の秦国武将に対する防御力を30%低下させる。敵秦国武将が生存している場合、味方全武将のクリディカル発生率が20%上昇する。
901戎翟公じゅうてきこう反乱の狼煙30%の確率で敵秦国武将に「錯乱」状態(3ターン)を付与する。攻撃力が最も高い敵武将1名に170%のダメージを与える。
902樊於期はんおき名将一閃【橙虎】最大士気が最も高い敵武将1名に150%のダメージを与える。20%の確率で攻撃力が最も高い敵秦国武将1名に「裏切り」状態(3ターン)を付与する。
902樊於期はんおき騒乱扇動自身の「裏切り」状態の付与確率が10%上昇する。自身以外の味方全武将の「錯乱」状態の付与確率が10%上昇する。味方毒国武将の命中率が30%上昇する。
902樊於期はんおき強制練兵敵秦国武将が生存している場合、味方毒国武将の攻撃力が20%上昇(3ターン)する。残り体力が最も低い敵武将1名に170%のダメージを与える。20%の確率で攻撃力が最も高い敵秦国武将1名に「裏切り」状態(3ターン)を付与する。40%の確率で「錯乱」状態の敵全武将に「裏切り」状態(3ターン)を付与する。
903樊琉期はんるき重追撃【緑亀】残り体力が最も低い敵武将1名に140%のダメージを与える。敵秦国武将が残り体力50%以下で生存している場合、残り体力が最も低い敵武将1名に60%のダメージを与え、その50%を自身の体力に吸収する。
903樊琉期はんるき優勝劣敗残り体力が最も低い敵武将1名に150%のダメージを与える。敵武将が残り体力50%以下で生存している場合、残り体力が最も低い敵武将1名に60%のダメージを与え、その50%を自身の体力に吸収する。
903樊琉期はんるき弱者への蹂躙防御力が最も低い敵武将1名に160%のダメージを与える。敵武将が残り体力50%以下で生存している場合、残り体力が最も低い敵武将2名に60%のダメージを与え、その50%を自身の体力に吸収する。味方毒国武将の士気を10%回復する。

※プラグインとJavaSprictの不具合により、検索窓がありません。。Ctrl+Fで地道に検索してください。Google先生とGPT先生と共に丸一日戦ったのですが、全く解決できませんでした。。

→検索窓を設置しました!

※キングダム乱 攻略 様の武将順を概ね踏襲させていただきました。管理人様には全人類から割れんばかりの拍手と感謝を。

最終更新日:2025/1/6

効率の良い内政育成方針とか、戦技3つ持ちの戦闘狂まとめなども追々作っていく予定です。ご要望ありましたらXのDMからご連絡ください。(本業が忙しくレスポンスがかなり遅れると思われます。ご容赦ください。)

2025/1/6:舜水樹を追加。全171武将。

2024/12/30:馬印、角雲を追加。全170武将。

2024/11/11:検索窓設置完了。ChatGPT感謝!

2024/11/11:春平君まで全168武将の争覇戦スキルを記載。原文ママ。不十分なところがあるが、とりあえず公開。

同盟争覇戦とは?

同盟vs同盟で城取り合戦をするコンテンツです。火曜~日曜の計6日間でポイントを多く稼いだ同盟が勝ちになります。戦闘時間は22:00~22:30と超短いですが、準備時間&課金額が膨大になるオトナなコンテンツです。

・早く城を攻めすぎても取り返される。
・遅くても落城させられない。
・適当な編成では太刀打ちできない。

といった具合で知恵と財力を絞り出さないと勝ち残りづらいです。無課金の人は絶対に育成を間違えられない修羅コンテンツでもあります。

限られた30分間でいかに城をもぎ取り死守するか、同盟の方針や各プレイヤーの立ち回りも重要になります。

争覇戦で強くなるためには?

争覇戦で強くなるためには、育成、編成、連携が大切になります。

育成は…
・技極させる
・LG2まで開放する
・争覇兵器を強化する
・争覇スキルを3まで上げる
・追想カード(争覇スキル追加)を獲得する
・追想カード(同盟争覇戦ステータス強化)を獲得する
編成は…
・2積みと4武将出しを適切に使い分ける
・国や所属で相性の良い武将を組み合わせる
・兵種相性のよい攻撃兵器と防衛兵器をつかう
・状態異常の効果が最大になるように武将を組み合わせる
連携は…
・盟員の参加率を高める
・攻めるタイミング、守るタイミングをそろえる
・城を攻める順番や侵攻先について全員の認識をそろえる
・必要に応じて秘薬を使用したり、出撃回数を回復する

争覇戦スキルとは?

争覇戦スキルとは、1武将あたり3つまで所持しているスキルのことです。スキルは3種類あり、それぞれの大きな特徴は以下のようになっています。

戦技:敵武将を攻撃するスキル
軍略:戦闘を有利に進めるバフ・デバフスキル
内政:ステータス上昇や、デバフへの抵抗スキル

戦技×3の武将や、戦技×2+軍略×1の武将が戦闘では役立つことが多いです。

解放石とは?

解放石とは、スキルを開放するために必要なアイテムです。

武将の初期レアリティに応じて必要な個数が異なっており、N(ノーマル)キャラは485個でスキル3まで開放可能ですが、UR(ウルトラレア)キャラはスキル3まで開放するのに1750個もの解放石が必要になります。

解放石は毎週行われる何らかのイベントで報酬としてゲットできますが、10~20個しかもらえず全く集まりません。重要度が似たアイテムである万能武運よりも集まりません。体感的に万能武運の1/5以下の速度でしか集まらないです。キビシィ。

他にもログボや争覇戦報酬、月例任務などでも集めることが出来ますが、UR1体完成させるのに半年から1年かかると思ったほうがいいです。